シアリスを個人輸入してみたいと考えている人の中には副作用が心配で購入をためらっている人が多いのではないでしょうか?
私もブログで「個人輸入は自己責任です。」という説明をしています。
こういった個人輸入に関する注意事項を聞くとシアリスへの副作用の不安は強くなるばかりだと思います。
そんな人はシアリスの副作用とその対処法について詳しく知りましょう。
本記事では私がシアリスを服用したの経験を踏まえ、製薬会社が発行する添付文書を根拠に詳しく解説していきます。
シアリスを個人輸入したいという人の助けになれば幸いです。
本記事の信憑性
本記事はシアリスを販売する製薬会社が発行する添付文書を参考に執筆しています。
添付文書は薬を販売するにあたり製薬企業が薬の効果や副作用情報を臨床試験の結果をもとに発表する公的な文書です。
シアリスの副作用について正確な情報を知りたい人にとって役立つ記事になるはずです。
シアリスの副作用について解説。
シアリスが国内で医薬品として承認された際の臨床試験では以下のような副作用が報告されたようです。
シアリスを飲んだ257人中
頭痛 29人:11.3%
潮紅(顔が赤くなること) 13人:5.1%
ほてり 9人:3.5%
消化不良 6人:2.3%
この結果を見ると全体として3割近い人が副作用を訴えているため、シアリスは副作用が多い危険な薬と思う人もいるのではないかと思います。
実際のところ私も頭痛、潮紅、ほてりの副作用は経験したことがあります。
しかし性行為に支障が出るほどの副作用ではありませんでした。
そういった部分まで掘り下げて解説していきます。
頭痛、潮紅、ほてりはシアリスが効いている証拠。
頭痛、潮紅、ほてりの副作用は原因不明の副作用というわけではありません。
ある意味、起こるべくして起きた副作用とも言えます。
シアリスはペニスの血管を広げることでEDを改善する薬です。
シアリスは主にペニスの血管を集中的に広げる効果を持っていますが、どうしてもペニス以外の他の血管も同時に広げてしまうことがあります。
特に頭はたくさんの血管が通っているため、シアリスは頭の血管も広げてしまうことがあります。この頭の血管を広げる作用が頭痛、潮紅、ほてりを引き起こします。
シアリスで頭痛になる理由。
頭痛の原因って考えたことがありますか?
頭痛は頭の血管が広がり周りの組織が圧迫されることで起こります。
要因は様々ですが何らかの理由で普段より血管が広がることで頭痛は起こります。
シアリスはペニスの血管だけでなく頭の血管も同時に広げてしまう作用があります。
そのため頭痛という副作用を引き起こしてしまうことがあります。
シアリスで潮紅、ほてりを引き起こす原因。
添付文書では区別されていますが、潮紅とほてりはほとんど同じことだと思います。
潮紅という言葉は聞きなれない人も多いかもしれません。
潮紅とは血行が良くなり顔が赤くなることを言います。
アレルギーなどで発疹が出るというわけではありませんので安心してください。
シアリスは頭の血管を広げる作用があるため、顔の血流が良くなる効果をもたらします。
顔の血流が良くなると結果として潮紅やほてりといった副作用が起こることがあります。
私が経験したシアリスの副作用。
過去に「シアリスを飲んでみた感想」という記事でシアリスの効果については解説しました。
しかしその時は副作用については触れていなかったため、この機会に紹介していこうと思います。
頭痛、潮紅、ほてりを経験しました。
実際に副作用を経験したと聞くとそれだけで拒否反応を示す人も多いと思いますができれば最後まで読んでみてください。
「シアリスを飲んでみた感想」でも紹介した通り、私がシアリスを飲んだのは初めての性行為の時でした。
そのため緊張もあり正直な話、頭痛や潮紅、ほてりなんて副作用は気にもなりませんでした。
というか「緊張のせいで顔がほってっているのかな?」と思っていました。
しかしある程度、性行為にもなれたところでシアリスを飲むと毎回、顔がほてる感じがするなということに気がつきました。
鏡を見ると顔が赤らんでいて、思い返して見るとシアリスを飲んだ後はいつも頭が痛くなることに気がつきました。
その時に初めてシアリスの副作用なんだなと気がつきました。
シアリスの副作用はそこまでひどいものではなかった。
ここまで読んでいたたければお分かりいただけたと思いますがシアリスの副作用というのはそこまでひどいものではありませんでした。
というより気がつくまではシアリスの副作用であると考えもしないレベルでした。
緊張で顔が赤くなったり、ほてったりしているのかなと考えるレベルです。
頭痛に関しては私はもともと頭痛体質であるためたまたまかなと考えていました。
シアリスの副作用を防ぐために。
私は強い副作用を経験しませんでしたが、人によっては強く副作用の症状が出てしまうことはあるかもしれません。
念のためこれから説明する対処法を覚えておいた方がいいでしょう。
少ない量から試してみましょう。
シアリスが性行為の前に1錠飲むのが一般的ですが副作用が心配な人はとりあえず半分から試してみましょう。
飲む量を減らせば副作用のリスクは格段に少なくなります。
私は副作用に気がついてから、シアリスを飲むときはいつも半分で服用しています。
顔が赤くなるのは恥ずかしいので。
シアリスは半分でも十分効果を発揮してくれますので、まずは半分から試してみましょう。
【補足】消化不良について。
消化不良の副作用について触れていなかったので最後に解説します。
薬というのはほとんどが消化管で吸収されるためある程度、どうしても消化管には負担がかかってしまいます。
そのためシアリスに限らず薬全般で消化不良という副作用は報告されます。
これは市販で販売される風薬でも同様です。
そのため消化不良の副作用についてはあまり神経質に考える必要はないと思います。
まとめ:シアリスの副作用が心配な人は少ない量で試してみましょう。
シアリスの副作用は薬の効きすぎで起こるものです。
原因不明に起こるものではありませんので不安に感じる必要はないと思います。
もし副作用が不安な人は私のように少ない量から試してみましょう。
半分に割って飲むのをおすすめします。
今回の記事は以上です。
シアリスの購入方法については下記リンクで解説しています。
気になった方はどうぞ。